学校からのお知らせ

広告
新着
ブログ
今日の出来事
パブリック
今日は、令和8年度入学予定児童の就学時健康診断がありました。入学予定児童の子供たちは、受付会場である体育館の中に入ると、天井を見上げたり、キョロキョロといろいろなところを見ていたりと、緊張している様子でしたが、5年生児童が優しく気遣い、新1年生も安心して健康診断を行っていました。 今日、5年生児童に就学時健康診断での感想を聞いてみると、「早速、新1年生の名前を覚えました!」「新1年生が来年入学してくるのが楽しみ!」という声がありました。 5年生の温かく接する態度に、私たち教職員もほっこりした気持ちになりました。来年は、6年生です。きっと今の6年生のように憧れの存在になってくれると思います。 5年生の皆さん、本当にありがとうございました。
10 月11日(土)から20日(月)までの期間、「こども110番の家」スタンプラリーを実施しています。 この取組は、子供たちが地域の「こども110番の家」の場所を実際に訪れることで、いざという時に安心して助けを求められる場所を知ってもらうことを目的としています。 スタンプラリー初日の11日は小雨が降るあいにくの天気でしたが、子供たちが元気良く参加している様子が見られました。 朝から友達と約束をして、「今日はどこに行こうか」と楽しそうに話し合いながら回っている様子が見られ、とても微笑ましく感じました。 地域の方々のご協力のもと、子供たちの安全を見守る「こども110番の家」への理解が子供自身にも、そして保護者の皆様にも深まる機会になればと願っております。お子様と一緒にご近所の「こども110番の家」をぜひ、ご確認いただければと思います。 引き続き、子供たちの安心・安全な登下校や地域生活を支えるために、皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 「こども110番の家」にご登録いただいている地域の皆様、ありがとうございます。今後ともご協力をよろしくお願いいたします。
Loading...
学校アクセス
検索ボックス
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る