11月5日(水)2年生生活科町探検
今日、2年生は「どんな人がいるかな?どんなものがあるかな?友達に教えたくなるものを発見してこよう!」をめあてに、生活科の学習で学校の周りの様子を見て歩いたり、お店にインタビューをしたりする町探検に行きました。
インタビューにご協力をいただいたお店は、「Big-A、魚べい、狭山スイミングクラブ」、「手打そば甚作、ファミリーマート、のもと接骨院」、「太田薬局、郵便局、ヤクルト」です。お店の名前の由来や工夫していることなど子供たちは事前に考えた質問をしていました。お店の方も忙しい中、一つ一つ丁寧に答えてくれましたが、中には「材料には、何が使われていますか?」「防犯カメラはいくつありますか?」など、お店の秘密情報に着目する鋭い質問をしている子供たちもいました。
ボランティアをしてくださった保護者の皆様も、探検中に子供たちの安全を見守りながら、子供たちの自立を育める丁度良い距離感で携わっていただいました。お店の皆様、ボランティアを引き受けて下さった保護者の皆様、地域の皆様、ご多用な中、本当にありがとうございました。